2018年5月11日 地域元気高齢者対象運動教室(コミセン講座)

 はじまりました、今年度の地域元気高齢者対象運動教室(コミセン講座)。

もう何年目かな?と思って調べみたら2012年度からなのでもう7年目になりますね(コミセン講座としては6年目)。当初からずっと来てくださっている方もいらっしゃいますし、今年初めての方、以前いらっしゃったことがあって数年ぶりの方もいらっしゃいました。

  毎年のことですが、講座の最初に講座の目的を説明。競争等ではなくて、健康を維持するための運動、今の自立した生活を維持するための運動である、ということですね。そしてその流れから健康講話に入り、運動の注意点についてお話ししました。毎年来てくださっている方にはもう当たり前のことかもしれませんが、体調に気をつける、運動に適した服装、水分補給、をポイントにお話ししました。

 

  そして運動に入り、準備体操、自宅でできる筋力トレーニング、整理体操。こちらも年度のはじめなので、説明を多めにしながら行っていきました。昨年度の最後は2月、今年度の最初は5月なので、身体を動かすのが前回以来約3カ月ぶりという方も中にはいらっしゃいました^_^;が、毎年来てくださっている方も、初めても方も、数年ぶりの方も、みなさん一緒に楽しく運動を行えました。
 次回は6月8日(金)。

  今回はいいお天気だったけれども、次回はどうかな…今年は梅雨入りが早いというお話もありますが…

 

  今年度も一年間楽しくがんばりましょう~♪

 

*行く途中の道で、ちょっとしたバラ園みたいになっているところがありました。癒されました☆

(去年まではバラはなかったと思うのですが、去年まではどうだったか…草花を植えていたか…それとも野菜だったか…改めて思い出そうとすると意外と思い出せないw)

 

 

どちらが先か…ということはケースバイケースだと思いますが、
一度この連鎖に入ると悪循環におちいることがあるわけです。

「そうなる前に…」とは私としては思うのですが、切実な問題にならないとなかなか取り組もうと思わない方がほとんど…というのが残念ながら現実的なところ。

ただ、同じ体重でも
身体の使い方のコツがわかって上手に動かしている方とそうでない方で、膝痛や腰痛といったところで差がついてくるように思います。
そういったことにはフェルデンクライスメソッドは助けになると思うんですけどね☆気づいて欲しいですね